D&I実践!デンマーク留学 / こいしももか

トビタテ留学JAPAN15期生としてダイバーシティー&インクルージョンを学ぶ留学しています。

インクルーシブ事例

130:今セメスターの集合写真

見た目だけでは分からない知的障がいを持った生徒もいます。 この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

129:スポーツの授業

介助する人される人という区別がないインクルーシブな授業風景。 この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

128:カフェ見学

障がいを持つ人が働くこのカフェは日本でいうと就労継続支援B型のような所。幼稚園、保育園や小中学校でお馴染みのペタゴーが(北欧の教育といえばペタゴー)支援に入っていました。日本でも福祉の現場では生活支援員という職種があります、また、教育現場の…

127:パーティーナイト

週末は順番にテーブルグループなどのグループで主宰側を担当し、みんなが楽しめるパーティーを企画・運営します。インクルーシブパーティーをスーパーインクルーシブなメンバーで楽しむ。担当やテーマを変えながら毎週続けることに意味がないなんて誰が思う…

122:私のテーブルグループ

今期は、全体で16グループあるテーブルグループの中の私の所属していたグループの集合写真。国籍、障がい者(身体/知的)、健常者、世代差など多様なメンバー。(115の記事参照)「さゆりチーム+3人」「セバスチャンチーム+3人」「エミールチーム…

119:さゆり大好き♥

この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

118:みんな違うからこそ助け合える

得意不得意も違って、好調・不調の波も違ったからこそみんなで助け合って生活できたと思います。海外留学(就労)、しかもエグモントを選んだみんなは、みんなが同じであることを良しとしがちな日本の感覚からめでたくはみ出て、お互いの凸凹を埋め合うチー…

117:歌い方、楽しみ方イロイロ

デンマーク語の曲を7曲も練習しました!高校の時はコーラス部だったので、ハーモニーをつくる歌い方をしてましたが、エグモントでは、不揃いな音もタイミングも歌えなかったら体を揺らしても、聞いているだけでも一緒に楽しむことができてこれもまた幸せな…

115:秋セメ(今期)のテーブルグループ

42や71の記事でテーブルグループについてちょこっと書きましたが、その後も毎日朝晩は一緒にごはんを食べて毎週グループミーティングもするこのグループ。私がいる「さゆりチーム(さゆり+学生ヘルパー3人)」のように日常の介助が必要な生徒をボスと…

109:はな(知的/身体障がい者)がチームにいること

はなの介助をだれか1人がするとなったら、体力が持ちません。だからチームを組んで役割を調整しあう必要があります。はなは予定が突然変更になると混乱します。また、複雑なコミュニケーション(謙遜やおせじ、冗談、暗黙の了解)は分からないことが多く、…

106:言語なしのコミュニケーションが成り立っている

エグモントには日々の積み重ねによって言語がなくてもコミュニケーションがとれる関係がある!二人のダイアローグ(対話)をまたゆっくりみたいなー。 ダイアローグ(対話):デンマークではダイアローグで全てを乗り越えていく力を大事にしている。介助する…

104:インクルーシブで身体と心に効くハイキングの楽しみ方

この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

103:さゆりandもも

この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

101:ウェディングパーティーがテーマの週末パーティー

パーティーと言えばテーマを決めて主催者も参加者もみんなでつくるのがデンマーク。みなさんパーティー文化そろそろ読み慣れてきましたか?このテーマというのがなかなか凝っていて、参加してちゃんと楽しめるように毎回リサーチが必須なのですが、この作業…

98:地域の方とクリスマスソング

エグモントの施設やイベントは、もちろんクリスマスシーズンも地域の方に開かれ続けています♪ この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

97:地域のフリースクールで日本文化の紹介(出前授業)

パワーポイントで一方的に紹介をするのではなくクイズやゲームで参加してもらうエグモントの授業のような参加型の授業スタイルで実施しました!はなも英語で説明しています!身体や知的な障がいがあっても出張だって先生だってこなしますよ!障害も文化も超…

96:Tiny Cityは箱庭療法的な創作

箱庭のようなミニチュアを使って空間を創造していく作業は、言語表現を介さずに行える自己表現です。無意識にあるものを意識に治めるこの過程は人格的成長、癒し、浄化作用があるそうです。出来上がったTiny Cityで人々がヒュッゲする姿を見ると、作ったメン…

95:ケミストリー They have great chemistry 彼らはすごく相性がいいね

時々、物凄く人気者の誰からも好かれる障がい者がいます。本人がポジティブで社交的だとかそういうこと「も」もちろんあるけれど、サポートに入る人の接し方や魅せ方でも変わるんだなと思った出来事が今回のはなのラップでした。デンマーク人のサポートで、…

94:Egmont On!(発表会)

この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

89:デンマークの曲のイントロクイズでビンゴゲーム

まったく楽しめそうにないアウェイなお題でも、日本人も楽しく参加できているのは、助けてくれるデンマーク人の友人のおかげです♪そして、笑顔でいる人達の輪の中にいることで、心が満たされている障がい者の子たちも多くいます。参加できている人の隣でカー…

88:木登り -車椅子から木の上へ-

木登りもハイキングもクラス全員参加のエグモント。リフトやヘルピングティーチャーの助けがあれば木に登ることも可能です♪ 日本人も参加していることを意識してくれて「頑張れ!」と日本語で声をかけてくれる先生。「ありがとう」「こんにちは」「がんばれ…

86:オーフスへおでかけ

障がいを持つ学生は、自分の障がいの度合いに応じて、授業時間外の介助をする学生ヘルパーを雇う事ができ、デンマーク人に関しては、学生ヘルパーの給与は自治体が支給しています。デンマーク人は、学費は無料。食費と住居費を支払わなければいけないので、…

84-2:ヘルピングティーチャー主催のパーティー 2

聖火ランナーからの聖火点灯そして開会式と、本物さながらのオリンピックパーティー。エグモントのオリンピック(パーティー)はパラリンピックのように分かれていないボーダレスオリンピックです♪ この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_…

84:ヘルピングティーチャー主催のパーティー

ヘルピングティーチャーはあらゆる場面で学生をサポートする役割を担っていて、授業内外での介助、学生の送迎などが仕事の短期雇用の職員になります。現在、日本人のヘルピングティーチャーは1名。主に私たち日本人のテーブルグループのサポートをしてくれ…

83:りんご祭りなおやつタイム

ショベルカーで収穫したリンゴをリンゴジュースを作る機械に通じる木箱に投入しています!(見えますか?)かぼちゃチームだったのでリンゴチームの障がいを持った人がどんな風に作業に参加したのか写真には撮れませんでしたが、りんご三昧のプレートはもち…

81:腕のタトゥーで会話するリーネ

腕に彫ったアルファベットなどを指して会話をするリーネとアシスタントによる自己紹介スピーチです。 この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

78:日本語音声、デンマーク語字幕 で見る映画

これなら一緒に楽しめる♪ なんでも多言語でつくるという意識は大事ですね。 この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

76:インターンシップも受け入れているオーガニックファーム / STU制度紹介

日本のインターンシップは大学3年生の夏が定番で、長期インターンシップや学生生活をしながらインターンシップをする人は少なめだと思いますが、エグモントの学生は、学生生活をしながらここで働く、有給インターンシップをしている学生もいます。また、エ…

69:手作りイカダで海へ出る! アウトドアの授業より

この投稿をInstagramで見る Momo|D&I Coordinate(@momooo_dandi_coordinate)がシェアした投稿

68:車いすで自由に見て回る事が出来る モースゴー先史博物館

Moesgaad Museum https://www.moesgaardmuseum.dk/en/ は、オーフス郊外のホイビェルグにある考古学と民俗学を専門とする博物館です。田園風景に立つMOMU(博物館の愛称)は、草や苔で覆われた傾斜した屋根が特徴的で、夏は劇場の舞台、バイキングマーケット…